
それに伴ってケースの需要が増えてきてます!
「Daikingのおぶろぐ」でもケースについて書きましたが
中々の人気記事ということで、皆さまのため新たにケースを購入!さっそくレビューしていきたいと思います!
今回はレザーケースとは違い「バンパーケース」です。
Huawei P10バンパーケース開封!

バンパーケースの外観はこんなかんじ。FASHIONって書いてればとりあえずおしゃれだよねー(笑)

もはやお馴染み、安心のメイドインチャイナ(中国産です)
中身はシンプルでネジ2つとミニドライバーとバンパーケースの3点。説明書すらありません笑

Huawei P10のバンパーケースをレビュー
バンパーの下部は左からスピーカー、USBType-C、イヤホンジャック用の穴が空いています。
続いて右側は電源ボタンと音量ボタンを覆うように作られています。そしてこのボタンがとても押しやすい!本体のボタンを直接押すのと変わらない感覚で押せます。ここは僕のお気に入りポイントです
そして上部ですがスピーカーがあるからか穴が空いているデザイン
左側は特に何もありません
が、よく見るとロゴと文字が入っています。これはよく見ないと気づきませんね
Huawei P10にバンパーケース装着
かっこいい、の一言。前から見てもブルーが映えますね

裏側はもちろんダーズリンブルーと合います。

しっかりと下も覆ってくれます。干渉もしません。

電源ボタン、音量ボタン共にちょうどはまって押し心地最高!!!
Huawei P10バンパーケースレビューまとめ
Huawei P10の金属フレームケースを1週間使用してみましたが、値段の割に使い心地いいです。見た目もカッコいいのでしばらく使用しようと思います。またおすすめのP10ケースもまとめようと思いますよ!
追記:紹介したバンパーケースは販売終了のようなので、新モデルをリンクにしております。
ちょーだい