空飛ぶカメラ!?360°カメラ「Insta 360 ONE」発売! 4K動画、6軸手ブレ補正搭載。使い方や機能を紹介

insta360oneが発売
Daiking
ここ最近、全方位が撮影できる360度カメラ流行ってきてます。

2017年8月28日、中国の360°カメラメーカーInsta360から、全方位360°カメラInsta360 One
」が世界同時発売されました。日本では国内代理店を務めるハコスコが販売します。

360°カメラInsta360 ONEとは

わずか82グラムとコンパクトボディながら、ハイスペックな性能を持つ360°カメラです。超高画質(120fps)、高性能の4K・2400万画素の360°カメラで撮影が可能。つまり手軽にハイクオリティな360°動画があなたのiPhoneに挿すだけで撮影できます。

360度カメラのinsta360oneで撮影

120fpsスロモーション撮影機能オブジェクト・トラッキング(動きを自動で追ってくれる)機能、6軸スタビライゼーションによる手ぶれ補正機能などの多彩な機能を揃えています。

連続撮影は最大70分間、そして最大128GBのmicroSDカードに対応。思う存分動画撮影できそう。

 

目玉機能は自撮り棒が消える「バレットタイム」

Daiking
何じゃこりゃ!?どうやって撮影してんの?

最初この映像を見た時、「えっ!?どうやって撮ったの?ドローン?」と驚きました。実は特に何の編集もしていません。

Insta360 ONEを自撮り棒に装着して撮影すると、自撮り棒はその映像から自動的に消えます。ひとたび自撮り棒が消えたONEは、まるでカメラが空を飛んでいるような撮影ができます!。頭上から素晴らしい映像が簡単に撮影可能。

よければYouTube動画もご覧ください。30秒程です。これはすごいわ。

こちらはバレットタイムでの撮影方法を説明(チュートリアル)してくれています。自動棒などにくっつけて回すだけ。

6軸手振れ補正、アプリ内編集機能、スマートトラッキングなど機能が満載

360度カメラのinsta360oneで撮影

実は自撮り棒が消える「バレットタイム」以外にも多彩な機能があるので、代表的なものを3つ紹介します。

①6軸(ジャイロスコープ)手振れ補正

上の映像が手振れ補正あり、下が手振れ補正なしの動画です。高速でバイクに乗っている状況でもブレが抑えられているのが分かります。6軸あるジャイロスコープ手ブレ補正技術により、自動的に補正し、きれいに仕上げてくれます

②フリーキャプチャー(自由編集)」機能

次はInsta360アプリ上で自由に編集可能な「フリーキャプチャー(自由編集)」機能です。

携帯アプリ上で簡単にパノラマ動画を編集できます。Insta360 ONEカメラで撮影した360度動画から好きなシーンを選んで、通常の2D動画に変換することが可能です。

カメラのアングル(角度)等も自由に調整可能。手軽にSNSへの投稿もできます。

スマート(オブジェクト)トラッキング機能

最後はスマート(オブジェクト)トラッキング機能です。動いている物体を選択すると自動でカメラが追って撮影してくれます。

緑の枠で囲った部分を選択して、トラッキングする物体や人を選びます。地味に便利な機能ですね。これなら1人でも撮影することも可能。

豊富なアクセサリーで多彩な撮影シーンに対応

360カメラinsta360はいろんなシーンでの撮影が可能

とにかくアクセサリーが豊富で様々なシーンで撮影が可能です。これ完全にGoPro潰しに来ている気しかしない笑。Insta360 ONEがあれば他には何もいらない?

360度カメラinsta360はいろんなシーンでの撮影が可能

例えばドローンに吊るして360度動画を撮影なんてこともできちゃいます。なんかクール。ターミネーターみたい。

360度カメラinsta360をドローンを使って撮影可能

もちろん水中でも使用可能。9HDの硬さのIP68級防水ケースを装着すると、防塵、防水性と耐久性を実現できます。水中30メートルまで、安心感バッチリ!

360度カメラinsta360を水中で使って撮影可能

ヘルメットの上に装着してツーリングや、カヌーにつけて楽しんでみたりと使い方は無限大

360度カメラinsta360をカヌーで使用

いろんな角度で撮影してイエーイ。そのままSNSにアップしちゃったりしてね。

360度カメラinsta360をカヌーで使用

Insta360 ONEで撮影された選りすぐりの映像がこちら!日常から海外旅行まで色々使えそうです。

またGoProも5.2K・30fpsの動画を撮影できる360°カメラを発売!こちらも気になる方は比べてみるのも良いかと思います。参考までにどうぞ。

史上最高の万能性カメラ!GoPro初の360°カメラ「Fusion」発表!5.2K・30fpsの動画撮影可能。防水・広角レンズ・VRに対応

Insta360 Oneの仕様やスペック詳細

360度カメラのinsta360oneのスペック詳細
基本スペック

レンズF2.2
写真の解像度6912*3456
動画の解像度3840*1920@30fps, 2560*1280@60fps, 2048*512@120fps(スローモーション)
写真のフォーマットinsp,jpeg,RAW
映像のフォーマットinsv,mp4,LOG
ジャイロスコープ六軸ジャイロスコープ
互換性のある端末iPhone 7/7 plus, iPhone 6s/6s plus, iPhone 6/6 plus, iPhone SE

iPad Pro(10.5-inch), iPad Pro(9.7-inch), iPad Pro(12.9-inch), iPad mini4, iPad Air 2; Androidバージョンは近日公開

写真、動画撮影

写真撮影一般モード、インターバルモード
動画撮影一般モード、微速度モード、バレットタイム
ライブ配信360°ライブ配信、動画ライブ配信
露出補正-2EV~+2EV
露出モード自動、手動、シャッター優先(1/4000s – 60s)、ISO 優先(100-6400)
ホワイトバランス 自動、曇り、晴れ、蛍光灯、白熱灯

外観デザイン

カラーブラック
重さ82g
寸法 96mmx36.5mmx25mm(長さx幅x高さ)

保存と接続端子

ブルートゥースBluetooth4.0
LightningLightningインタフェース
USBMicro USB 2.0
メモリ容量 最大128GBまでサポート

電池

電池容量820mAh(5V1A)
充電方式Micro USB
持続時間 70分

少しお手軽価格の「Insta360 Nano」もあります

Andoroidスマホの方へは「Insta360 Air」がおすすめ。Micro USBまたはUSB-Type C対応から選ぶことができます。

Insta360 Air マイクロUSB対応 Android用 全天球カメラ
insta360
売り上げランキング: 66,316
Insta360の公式サイトで見てみる
insta360oneが発売

▼今すぐこの記事をSNSでシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

26歳のガジェットブロガー。「ガジェットで1つ上の生活」をコンセプトに毎月20,000人が見るブログ「Daikingのおブログ」をゼロから運営。現在の月間PV数は50,000ほど。YouTuber(Vlogger)での活動も広げる。