青山にある老舗のジャズクラブのブルーノートがプロデュースする音楽、本、そして食を融合させた空間。以前から気になっていたので行ってみました。
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1−26 新宿マルイアネックスB1F 新宿駅新南口 徒歩約7分 新宿三丁目駅C4口 徒歩約1分 新宿御苑前駅1番口 徒歩約4分 |
電話番号 | 03-6457-7763 |
営業時間 | 11:30〜23:30(日祝:11:30〜23:00) |
予算 | 1000~2000円(1人) |
ブルーノートジャパンがプロデュースするブルックリンパーラー。食事・カフェやライブステージを楽しめる、新しいお酒を本や音楽に出会えるレストラン。
ブルックリンパーラー(Brooklyn Parlor)新宿への行きかた・アクセス
JR新宿駅東口からは徒歩5分。
東京メトロ副都心線、丸ノ内線、都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅C1出口から徒歩1分、A1出口から徒歩3分とアクセスは非常に良いです。
映画館のバルト9の地下(丸井アネックス)にブルックリンパーラーの入口があります。緑の看板が目印。
エスカレーターを降りて行くと、大きな看板が現れるので左に曲がると、
ジャズが流れていそうな、お洒落なレンガ張りの入口が現れます。それではブルックリンパーラーへ突撃します。
ブルックリンパーラー新宿はジャズが鳴り響くお洒落な店内
扉を開けると受付の方が案内してくれるので席につきます。店内はかなり広めで、緑があふれており落ち着いた雰囲気。
平日の昼間に訪れましたが、なかなか賑わっていました。静かというよりかはみんなでワイワイという感じ。
2人掛けの席から大人数で座れる席とバリエーションが豊富。ソファーなどの家具も一つ一つがお洒落でブルーノートのこだわりを感じます。
ブルックリンパーラー新宿は世界中の2500冊以上の本が読み放題
ニューヨーク・ブルックリンをイメージとしたカフェで、通常のカフェとは一味違った内装が。そしてこのカフェの一つの魅力は、壁一面を埋め尽くす2500冊もの世界中の本たち。
その本棚の横には財布などの小物類も販売されています。見ているだけでも色々と刺激があります。
大きく広い机もあるので緑を感じながら、作業するのも良さそう。
Barカウンターもあるので、ニューヨーカーらしくブルックリンラガーをカウンターで楽しむのもあり。
ブルックリンパーラー新宿のメニュー
ブルックリンパーラー新宿のメニューは訪れる時間(ディナーやカフェタイムや平日・休日)で変わるので、かなり豊富でした。
全体的には少し高めの価格設定です。アルコール類はビールやワインはもちろんカクテルなど種類はかなり多いです。
Cafeタイムに訪れたのでカフェメニューでした。ハンバーガやサンドイッチを楽しめます。デザートメニューもアイスクリームやパンケーキ、クッキーなどなんでもある。
僕はお腹いっぱいだったので、カフェラテを頂きました。インスタ映えは間違えなしです。
ブルーノートの名前とブルックリンパーラーのロゴが描かれたコースターもおしゃれ。
ブルックリンパーラー新宿はWifiと電源も完備
電源とWifiが使えるのはやはりノマドワーカーには嬉しい。電源の席はある程度限定されますが、気にせず作業ができるのは安心。
「Brooklyn Parlor Guest」というフリーwifiが飛んでいるので、繋げるだけですぐ使えます。店内の人数が多いと少し遅く感じますが、ネットサーフィンくらいであれば問題ありません。
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1−26 新宿マルイアネックスB1F 新宿駅新南口 徒歩約7分 新宿三丁目駅C4口 徒歩約1分 新宿御苑前駅1番口 徒歩約4分 |
電話番号 | 03-6457-7763 |
営業時間 | 11:30〜23:30(日祝:11:30〜23:00) |
予算 | 1000~2000円(1人) |
ブルーノートジャパンがプロデュースするブルックリンパーラー。食事・カフェやライブステージを楽しめる、新しいお酒を本や音楽に出会えるレストラン。