おしゃれでオトナな街並の広尾。それほど訪れる機会はないのだが、おしゃれな雰囲気でいつも作業するスタバがあるのでご紹介したいと思う。
広尾は周辺の恵比寿・代官山・六本木などに比べて比較的人が少なく、おしゃれな雰囲気で作業できるのでおすすめだ。
おしゃれな街のスタバは良いですね。あんまり広尾に行くことは少ないですが、ここのスタバにはよく行きます。ガラス張りで開放的、テラス席もある。これは作業が捗りますね。 #スタバ #広尾 pic.twitter.com/Y1vDRHYgOc
— DAIKING@DAIKINGのおブログ (@DaikiUehara3) October 20, 2019

住所(アクセス) | 〒150-0012 東京都 渋谷区 広尾5-14-5 ノースゲートビル 広尾駅/1または2番出口(東京メトロ日比谷線) 徒歩2分 |
電話番号 | 03-3473-8720 |
営業時間 | 月~土: 07:00~22:00 日祝: 07:00~21:30 |
予算 | ~999円(1人) |
おしゃれで大人な街の広尾にあるスターバックス。広尾プラザのある通りにあり、テラス席やアートな絵などが飾られた少しおしゃれなスタバ。
スターバックス広尾店の店内の様子


スタバ広尾店の1階はガラス張りで開放的な雰囲気。テラス席や1階でおしゃれな雰囲気の街並みを眺めることもできる。
さらに2・3階とおしゃれなテラス席やアートがあるので上の階へと進んでみよう。
スターバックス広尾店の2階:テラス席と大テーブルに電源あり


2階も白い網状で囲まれたガラス張りで非常に開放的。こちらもテラス席があるので、広尾の街並みを眺めつつゆったりと過ごすことも可能。

大きいガラスの窓側で作業するのもあり。また中央の大テーブル席には電源も完備されているので長時間作業も安心して出来る。

僕は奥側のソファー席でゆったりとブログの執筆作業。
平日の昼間ということや広尾という大人の街だからか、静かにPC作業している人も多くみられた。
スターバックス広尾の3階はポップなおしゃれ空間

2階とはまた違った雰囲気を楽しめるスタバ広尾店の3階。青色の壁に絵が飾られており、スターバックスには珍しくポップな色使い。

そしてソファー席も多く色も可愛いポップ。広尾マダムや女性の方なら話も弾みそうな雰囲気。

テラス席もあってポップな色使いは他のスタバではないので、広尾はやはり違う。普通に住んでみたいなあ。
スターバックス広尾店まとめ:おしゃれな街並み観ながら作業してみません?

おしゃれな街並みを観ながら、カフェやレストランが色々ある。休憩ついでに寄ってみてはいかがだろうか。
すぐ近くにある上島珈琲店はなかなか混んでいたが、広尾のスタバは意外と空いていたのでいいかも。

住所(アクセス) | 〒150-0012 東京都 渋谷区 広尾5-14-5 ノースゲートビル 広尾駅/1または2番出口(東京メトロ日比谷線) 徒歩2分 |
電話番号 | 03-3473-8720 |
営業時間 | 月~土: 07:00~22:00 日祝: 07:00~21:30 |
予算 | ~999円(1人) |
おしゃれで大人な街の広尾にあるスターバックス。広尾プラザのある通りにあり、テラス席やアートな絵などが飾られた少しおしゃれなスタバ。
おしゃれスタバはまだまだある:スタバ・ブックカフェのまとめ
Daikingのおブログではおしゃれなスタバ・ブックカフェ・WiFiカフェ情報を随時まとめ中。下記にてオススメのスタバをまとめているので合わせてどうぞ。
【おすすめおしゃれスタバ・TSUTAYA】など12選!ブックカフェから公園まで穴場も紹介
ボンダイカフェでビーチを感じながらゆったりと過ごすのもアリ


都内に数店舗あるボンダイカフェの創業の地、広尾。ワンチャンなどのペットも一緒に入店できたり、外国人も多いので国際色豊かで楽しいお店。
ちょっと隠れ家的な広尾のボンダイカフェいいですね。オーストラリア🇦🇺のビーチを感じれるゆったりとした空間。フリーWifiも速くて快適に作業出来ます。ランチも健康的で良い。広尾に住みたくなるなあ。ワンちゃんもお店に一緒に入れます。テラスもあり。 #広尾 #カフェ pic.twitter.com/EoqKexSsuq
— DAIKING@DAIKINGのおブログ (@DaikiUehara3) October 18, 2019


ランチも健康的なメニューが多く美味。フリーWifiも高速でカフェとしてもなかなか良かったのでおすすめ。
▶︎ボンダイカフェ広尾でカフェランチ。広く高速Wifi完備でビーチ感覚でゆったりと過ごす時間