みなさまはじめましてDaikingです
突然ですが「映画」って皆さんは好きですか?観るならやっぱり映画館?いやいや家でまったりDVDとか最近ではネットフリックスもいいですよねー。3Dでアクション映画なんて観ると迫力がすごいですよね。疲れますけど笑。最近の映画館は3Dだけじゃないんです。映画を体感できる映画館が増えてきてるんです!
「観る」から「体感する」MX4Dとは?

MX4DとはMOTION EFX EXPERIENCEの略で東宝シネマズが展開する “アクション体感型の映画館“です。映画のシーンに合わせシートが左右・前後・上下に動き水しぶきや風、香り、煙などまるでその場にいるような体験・感覚が味わえる新感覚の映画館です。座って映画を鑑賞するのを超えて、シーンと一体化しリアルさを追求しています。
【主なアクション】
1,モーション・・シーンに連動して座席が上下左右に動く!
2,風・・劇場内の強力なファンで嵐の中にいるような感覚も。
3,フラッシュ・・迫力のある照明で劇中の雷鳴などを再現!
4,ミスト・・あなたの顔に飛び散る水しぶきで雨や霧をよりリアルに!
5,エアー・・強力な圧力で顔をかすめる銃弾などを表現!
などなど全部で11種類!どんだけあんねん笑

動画のほうが伝わりやすいと思うのでもこちらもそうぞ(30秒程)
実際に行ってみました
今回はイオンモール徳島でワイルドスピードアイスブレイクを観ます。(自分は徳島県人なので)ちなみにイオンモール徳島は2017年4月27日にオープンしたばかりでクソでかいand クソ綺麗です。ありがとうイオンさん。なのでMX4Dは四国初上陸です。ワイルドスピードシリーズは全部みてるので楽しみーです。

映画館のロビーは広く、黒と木を基調にしています。高級感溢れておしゃれです

ちょっと未来的な雰囲気です

うううううぇーーーーーーいいいいい!!!!MX4D四国初上陸!!!!!

奥に地元徳島のギャラリーもありました。かっこうぃぃぃぃぃいいいい!!!!
映画館の中へ入ります
前置きが長くなりましたが、いよいよ入場!映画館って入る時わくわくしますよね!!!

いくぞおらーーーーどどどどーー

ぞくぞくするぞーーー!!

身長100cm以下の子は入場できないから注意してね

うおーきたーかっこいい座席ですね!

近くでみると座席はこんなかんじです

ドリンクホルダーの前に小さな穴があるの分かりますか?ここから風やら水が噴射されます笑
伝わりやすい動画があったのでこれを見ればおお!!ってなります
MX4Dで映画を観た感想
これまでの映画とは全くの別物でした。例えるならば、USJやディズニーランドでアトラクションを乗っている感覚に非常に近いと思いましたね。アクション映画で動きもあるので、メリハリが効いて長時間映画を観ていても飽きがきませんでした。いつも揺れるというわけでもなかったので意外と疲れません。
車が走るシーンではお尻を叩くような感触や風などマッサージ機?のような感覚
しかしどこのシーンとは言えませんが、いきなり顔に水しぶきが飛んできます笑。ちょっとイラっとしましたwあと煙が出すぎて画面が少し見えない?また映画によって風や水しぶきなどの量やタイミングが変わってくるようです。
ただ一言言えることは、絶対にMX4Dのほうが面白いです!デートにいいんじゃないでしょうか!使おうw
価格は鑑賞料金にプラス1200円です。なので一般であると、1,800円+1,200円=3,000円になります。少し値は張りますが、行く価値はありだと思いますよ!ただ僕の場合はイオンシネマのレイトショー(夜)で一般2300円で観れました。詳しい料金はこちらから(TOHOシネマズ)
その他MX4Dで観れるオススメ映画2つ
個人的に観たいのは異色のマーベル映画「LOGAN/ローガン」です!(2017年6月1日公開予定)
時間があれば映画館まで足を運んでみてください。またMX4すごかった!映画面白かった!などなど映画の感想等のコメントもお待ちしております!それではいい映画館体験を!映画館にいこうぜ!
コメントを残す