
今回ご紹介するのは、デンマークのコペンハーゲンに本社を構える GN(ジーエヌ)のオーディオブランド「Jabra(ジャブラ)」の完全独立型ワイヤレスイヤホン「Jabra Elite Sports」です。
2017年7月14日に発売された新色のグレーグリーン(Jabra Elite Sports 4.5)を、Jabraさんから提供して頂き1ヶ月間ほど使用しました(ありがたい)。という訳で開封と使用レビューしたいと思います。
そもそもオーディオブランド「Jabra」を展開するGN とは?

デンマーク・コペンハーゲンに本社を構えるGNは1869年に電信会社として誕生。世界初の海底ケーブルを、ヨーロッパから日本まで初めての開通するなど実は日本との関わりが深く、デンマーク企業の中でも最も長い歴史を持つグローバルオーディオメーカーです。
現在はヘッドセットや補聴器のグローバルメーカーとしてヨーロッパをはじめ米国、アジア各国などで展開し、世界各国で高い評価を得ています。
特にJabraブランドは、ヨーロッパやアメリカ(北米)ではワイヤレスイヤホンブランドとしての地位を確立。
例えば世界トップクラスのリサーチ企業Gfkによる市場調査では「Jabra Elite Sport」は、ヨーロッパやアメリカ(北米)の主な市場で、ワイヤレス製品売上の上位トップ3に入っており、ランナーおよびオーディオファンが選ぶプレミアム製品として認知されています。
それではJabra Elite Sports 開封レビュー

しっかり厚みと重厚感のある化粧箱が送られてきました。デザインもシンプルで先進的な印象を受けます。

斜めから化粧箱を見るとランニングしている男性が登場。これは少しびっくりしました。

Jabra Elite Sportsは専用アプリの「Jabra Sports Life」と連携できます。ランニングやトレーニング等を個人ごとに分析し、パーソナルトレーナーのようにトレーニングプランを作成してくれたりと非常に本格的です(詳しくは後述)。

高音質であることはもちろん、ケースと使用することで最大13.5時間の連続使用が可能。なんと心拍数も計測できたり、IP67の防水防塵です。

化粧箱の裏側はこんな感じ。万が一不具合があっても3年保証(アプリで登録が必要)が付いているので、安心ですね。イヤホンに3年も保証ついてるのは見たことないですね。だいたい1年とかではないでしょうか。
それでは「Jabra Elite Sports 4.5」いざ開封!

開けようとして気がつきましたが、化粧箱の側面はマグネット(磁石)で引っ付いてる!この「パチっ」という音の装着感がたまらない。初めての体験です。

このマグネット式の箱を開けると、トレーニング中の女性とJabra Elite Sports本体と充電携帯ケースが登場!デンマークのコペンハーゲンデザインです。

フィットネス専用アプリや付属品の説明が書かれています。自分の耳や気分に合わせて変えられそうですね。
本体や付属品をじっくり見ていきます

本体と充電ケースは非常にシンプルなデザインでスタイリッシュです。特に充電ケースはJabraという文字以外は何も書かれていません。

ワイヤレスイヤホン本体は片耳6.7gと非常に軽いので耳への負担はほぼ無し。そして黄色い部分が取り外し交換可能です。耳にしっかりフィットするのでランニングも楽チン。
ただし気になる点は、耳の付属品のサイズを間違えると耳が痛くなることがありました(長時間使用時)。ここは慣れとサイズをしっかり合わせることが大事です。ここはあくまで推測ですが、元々欧米向けに作られているはずなので日本人には少し大きい?のかなぁと。

耳周りの付属品は充実しているので、自分に合うものを見つけましょう。


イヤーピースなどの付属品の取り付け方の動画もあるので参考にして下さい。
充電ケースはシンプルかつ小型

完全ワイヤレスイヤホンといえば充電ケースが付きもの。2時間でフル充電可能で、67gと軽量です。デザインもシンプルで丸みを帯びており触り心地がとても良いです。手のひらサイズ。

充電ケースを開けるとくぼみがあり、ワイヤレスイヤホン本体を収納できます。

型に合わせてイヤホンを乗せるだけで収納かつ充電されます。ちなみにケースを開けた瞬間に自動的にBluetoothでスマホやパソコンに接続される!耳に装着と同時に効果音と「Connected(接続)」という音声が流れます。

接続時にランプが青色に点灯します。充電ケース自体は側面にあるMicro USBケーブル充電可能。

そしてケースを閉めるとランプが点灯し充電されている合図となります。ちなみにこれが赤色だと充電が少ない合図です。

スマホをポケットから出さずに音量調節や通話も可能
本体には小さなボタンが左右それぞれに付いており、音量調節(上記動画)や通話への応答、音楽の再生・停止などがスマートフォンを取り出さなくても可能です。
また本体右耳の下部ボタンを2回押すことで、HEAR THROUGH (外部音取込)機能を使用することも。周囲の音を良い感じに拾ってくれるので安全安心です。
ただし音楽の音量が大きいと効果は薄れますのでご注意を。

最大の特徴はワークアウト(フィットネス)アプリ

Jabra Sports Lifeアプリをダウンロードすることで利用可能です。パーソナルトレーナーが付いてくれるように、トレーニングを管理してくれます。
心拍モニター内蔵で、その心拍数を元にランニングであれば正しいペースを音声でお知らせ。リアルタイムでトレーニングをコーチングしてくれます。

流れとしてはまずは身長や体重などを入力します。ただそれだけでは個人の体力レベルが分からないのでまずVO2MAX測定をします。
なんか難しそうですが、自分の最大心拍数の70~100%をキープしつつ15分間走るだけ。

これにより消費カロリーや体力レベル測定の精度が上がるそうです。思ったよりゆっくりというか小走りくらいなので大丈夫でした。

またヘッドホンを探す機能もあり万が一失くしてしまってもGPSで探せるので安心。
ただしこちらはケースに入った状態では、イヤホンの電源がOFFになるため探せなくなるので注意しましょう。
最悪片耳や充電ケースを失くしても、個別のアクセサリーとして販売しているので大丈夫そうです。片耳失くしそうだもんね。
アプリ画面やその他機能は以下のような感じです。気になる方はどうぞ
- トレーニングをカスタマイズしてくれる
- 消費カロリーなどの詳細も確認可能
- 様々なトレーニングを試せます
- トレーニング負荷等も決めれる
- まずは自分の心拍ゾーンを測定
- アプリのメニュー画面
- アプリの画面はこんな感じ
- 早く回復するヒントも教えてくれます
主な本体と充電ケースの仕様詳細
●部分が Jabra Elite Sport から変更(新色グレーグリーンの場合)
<本体>
サイズ | 29 x 30 x 22 mm |
---|---|
重量● | 6.7g x 2 |
通話時間● | 4.5時間 |
バッテリー● | リチウムイオン (ファーストチャージバッテリー:15 分の充電で 1 時間の使用が可能) |
フル充電時間 | 2 時間 |
周波数特性 | 20Hz~20kHz |
インピーダンス | 16Ω±15% |
保証期間 | 1 年(Jabra Sport Life app 登録で 3 年保証) 汗による製品の不具合の場合のみ適応、アクセサリー・紛失等については適用外 |
Bluetooth🄬● | Bluetooth 4.2 |
<携帯充電ケース>
サイズ | 70 x 50 x 25 mm |
---|---|
重量 | 67g |
バッテリー | リチウムイオン |
充電量● | 2 セッション分(9 時間) |
フル充電時間 | 2 時間 |
商品ページ:http://www.jabra.jp/sports-headphones/jabra-elite-sport
追記:Jabra Elite 65tシリーズも日本発売開始、音声アシスタント対応

スタイリッシュな北欧デザインで、Amazon Alexa/ Siri / Google Assistantの音声アシスタントにも対応した「Jabra Elite 65t」シリーズも発売。
本体は5時間連続使用+充電ケース10時間分で 最大15時間利用可能、充電ケースから取り出すと自動で電源ONはElite Sportsと同じです。
高音質はもちろんのこと、4つのマイクを搭載し音声通話の質が向上。
Elite 65tシリーズは「Jabra Elite 65t」とスポーツフィットネス向け「Jabra Elite 65t active」の2種類。
「Elite 65t」と「Elite active 65t」の違いは、Elite active 65tにはモーションセンサーが搭載されており、運動した際の動きをトラッキング可能で、イヤーピースの材質にこだわりフィット感が向上。
基本機能や音質は同じなので、スポーツ向けや高い防水性能が必要なら「Jabra Elite 65t active」、通勤等であれば「Jabra Elite 65t」といったところでしょうか。(「Elite 65t」はIP55対応、「Elite Active 65t」はIP56対応)
Jabra Elite 65t 北欧デザイン Alexa対応完全ワイヤレスイヤホン BT5.0 ノイズキャンセリングマイク付 防塵防滴IP55 2台同時接続 2年保証 2018年モデル【国内正規品】
売り上げランキング: 889
売り上げランキング: 1,508