渋谷駅からすぐのスクランブル交差点にあるスタバの上に、おしゃれなブックカフェがある!
それを聞きつけてやってきました。フリーWifi・電源完備で本も読み放題ということで渋谷へ行ってみました!
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21−6 QFRONT7F |
電話番号 | 03-5459-1270 |
営業時間 | 10:00~26:00 |
店内の本が読み放題のブックカフェ。円形のバーカウンターや壁一面のに本棚があるおしゃれな空間。軽食や、アルコールを含むドリンクを提供。
実際にワイアードカフェ渋谷に行ってみた動画もあるので、ぜひご覧ください!チャンネル登録もよろしくお願いします!
ワイアードカフェはTSUTAYA渋谷スタバ上にある
渋谷のスクランブル交差点のスターバックスも入る、QFRONT(キューフロント)ビルの7Fにワイアードカフェ渋谷店はあります。すぐ下のツタヤ書店と行き来することも可能。
正面から見て右手の入り口から入れます。スターバックスのスタンドの左手から、エレベーターで向かいます。
エレベーターで7階へ向かいます。6階のツタヤ書店とも繋がっているので、そこから行き来することも可能。アクセスは動画が分かりやすいのでこちらを参考に。
ブックカフェ・ワイアードカフェ渋谷の受付は7階iPadで
7階でエレベーターを降りると正面に丸いカウンターと共に、オシャレな空間が広がっていました。
座席は自分で決められる訳ではなく(希望を言えばある程度指定できます)、受付をして案内をしてもらい座席につくスタイル。
iPadで人数やカウンター席、テーブル席の希望などを入力すればレシートが発行。順番に番号を呼ばれて案内してくれます。
平日の15時頃に訪れましたが、そこまで混雑はしてませんでした。番号が呼ばれるまであたりをフラフラ。すぐそばには6階の書店へ降りれる階段もあり、自由に動けます。
ワイアードカフェ渋谷TSUTAYAのカフェタイムメニュー
オシャレなメニュー。スムージーや炭酸系の飲み物など、割と充実してる。抹茶ラテ推しなのかな。
デザートやアイスクリームも。パスタやパンなどの軽食メニューもありました。ガッツリ食べるというよりかはあくまでサクッと食べれるメニューが多い印象。
2人席に案内されたのですが、1人だと十分な広さで作業するにはとても良い。あと水のグラスが開くと店員さんが入れに来てくれます。
ワイアードカフェ渋谷店内はTSUTAYAなどの本が読み放題ブックカフェ
店内はオープンスペースで開放的。中央に丸いバーカウンターがあり、アルコールも飲むことができます。
ワイアードカフェ渋谷は本が読み放題のブックカフェというのが特徴。本棚が壁一面にびっしりと埋まっており、全て店内でコーヒーなどをすすりながら読むことができます。
そして階段を降りたすぐ下にはツタヤ書店。吹き抜けで、開放感を感じることができますね。
僕は抹茶ラテを注文。味はまあまあといったところ。好きな読みたい本を読みながら、作業をしながらゆったりと過ごすことができました。
渋谷のスクランブル交差点すぐそばにあるWIRED CAFEなかなか快適でした。
✔︎ 本棚があり本も読み放題
✔︎ 渋谷駅から徒歩2分以内(1分でもいける)
✔︎ 高速フリーWifi・電源完備席も多めなのでカフェ難民におすすめです。https://t.co/iO0GiHoDsu pic.twitter.com/VtH9kmkg65
— DAIKING@DAIKINGのおブログ (@DaikiUehara3) January 24, 2019
ワイアードカフェ渋谷TSUTAYAのフリーWifiは高速で快適に作業
高速フリーWifi完備のワイアードカフェ渋谷。スピードを計測してみると、なんと120Mbps!「Cafe Company Wifi」という名前で接続することができます。
ただし週末や混雑時には速度が下がる可能性はあるので、あくまで参考程度に。動画やネットサーフィンはもちろん、画像編集やアップロードなどもスムーズに行えました。
電源も全席ではありませんがあるので、座席に案内された際に店員さんに電源のある席に案内してもらいましょう。
ワイアードカフェ渋谷TSUTAYAアクセスなど詳細まとめ
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21−6 QFRONT7F |
電話番号 | 03-5459-1270 |
営業時間 | 10:00~26:00 |
店内の本が読み放題のブックカフェ。円形のバーカウンターや壁一面のに本棚があるおしゃれな空間。軽食や、アルコールを含むドリンクを提供。
動画もぜひご覧ください!チャンネル登録もよろしくお願いします!